| 留学生と料理で交流 2012年2月3日 鶴川市民センター・第二会議室  | 
      ||
|---|---|---|
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 顧傑さんと劉麗那さん組 珍珠丸子と豆腐とひき肉の炒め煮を作る  | 
      何媛媛さんと王天陸さん組 皮から手づくりの水餃子に挑戦  | 
      日本の男性たちも手伝えるところで力を発揮 | 
![]()  | 
      国士舘大学3年生の、顧傑さん、王天陸さんと劉 麗那さんの3名の留学生たちに何媛媛さんが助 っ人で参加。 参加者全員が、 何媛媛さんと王天陸さん組と顧 傑さんと劉麗那さん組の二組に分かれて協力し て一緒に料理を作った。 テーブルの上は留学生たちと一緒に作った料理の他、参加者からの差し入れの日本料理、果物、デザートの杏仁豆腐、青菜の炒め物が所狭しと並んで食べきれないほど、大いに食べて大いに笑ってしく交流した。  | 
      ![]()  | 
    
| ↑何媛媛さんの手元を一生懸命見る留学生たち | ![]()  | 
      ↑留学生たちが腕によりをかけた料理満載のテーブル |