著者 | エッセイのタイトル | ひと言紹介 |
---|---|---|
田井元子 | 私の四川省一人旅 | チベット・ラサに行くと思った中国初めての旅は四川省奥地・亜丁だった・・・。再度、亜丁を目指す抱腹絶倒のずっこけ一人旅 |
寺西俊英 | 中国-城市(都市)めぐり | 筆者が訪ねた中国の都市、あちらこちら |
大連・長春・丹東の旅 | かつて日系会社の総経理として2年間、単身赴任していた。 大連の新しい顔、及び、長春と丹東の旅を語る |
|
元寇と鷹島 | 九州長崎県の鷹島付近の海底から元船の一部が発見されて以来、この海域は水中考古学の調査の対象になっている。 | |
大連・長春・丹東の旅 | 新しい顔を見せる大連を、2016年の現地の旅から描く | |
天府の国 四川の旅 | ||
為我井輝忠 | バルト3国を旅して 写真集へ |
イギリス旅行のついでに足を延ばしたバルト3国。そこで見たものは…。 |
フィリピン滞在記 | 日本語教師としてフィリッピンに赴任中に体験したあれこれ | |
スリランカ・ケラニアだより | スリランカの大学で日本語教師を務めながらスリランカの今を報告 | |
ディープなアジア映画鑑賞 |
僕が鑑賞したアジアの映画・いろいろ | |
大連だより・日本語教師雑記 | 大連に赴任した日本語教師の中国体験記 | |
金子總子 | 詩人尹世霖の童詩の世界 | 童詩作家尹世霖との出会いと尹世霖の詩の世界を紹介 |
佐々木健之 | アジア旅行体験記 NEW!台湾登山ツアー体験 |
筆者が体験したアジア各地のエッセイと写真 |
塩澤宏宣 | 中国と日本 その関わり合いに思うこと* | |
高橋節子 | 中国の旅・思い出 | |
関根茂子 | 韓国低山歩き | |
澤田幸子 | 韓国ハイキング | |
松林蓉子 | スリランカ紀行 | スリランカ 各地の見どころ |
崔 貞(黒田真子) | わが故郷・瀋陽への想い | 今年9月、瀋陽に里帰りした。久し振りに見た故郷への思い。 |
張怡申(佐藤紀子) | 絵本「隣のおばあさん」 | 隣のおばあさんとの心温まる交流の記憶 |
絵本「白鳥」 | 夫婦の絆が大変強く、家族の結束も優れた白鳥家族に、温和、責任、勇気、温もりを知る。 | |
絵本「金色の尻尾」(日本語版) 絵本「金色の尻尾」(中国語版) |
間違いを犯しても、誠心誠意で間違えを正せば新しい道が開かれる。作者・佐藤さんの思いが溢れる佳作。 |
|
花岡風子 | ‘わんりぃ’中国語で読む漢詩の会 報告・ほか |
桜美林大学名誉教授・植田渥雄先生の楽しい講義講義 |
サミラ シェバ | 漫画カラズンに寄せる思い 漫画「カラズン/karazoun」 |
地球上の争いのない平和な地球への祈り |
杣野一 | 中国義烏市でパン作りの指導をする | 義烏でオープンしたホテルからパン作りの指導を頼まれた |
木之内せつ子 | モンゴル滞在日記 2012年 | 初めてのモンゴルで見聞きしたいろいろ |
ピースボート105日の旅 | ピースボート船上から届いたピースボートの旅2005年 | |
赤岡健一郎 | ぼくが見て感じたスリランカ | スリランカ駐在員としてスリランカで見聞き体験したいろいろ |
ケ仁有 | 山西省観光ガイド | 是非、訪ねてみたい山西省の見どころ、いろいろ |
杉嶋俊夫 | サハ共和国・ヤクーツクだより | 世界一寒いといわれる村がある極東の国・サハ共和国首都ヤクーツクで日本語を教える |
竹田悦子 | アフリカとの出会い | 夫君とともにアフリカンコネクションを設立し、日本とアフリカの友好活動を進める竹田悦子さんの思い |
有為楠君代 | 北京雑感 | 一年を東京と北京で住み分ける有為楠君代さんから届く、北京の風物や生活。リアルタイムの北京が見える |
:*印のあるエッセイ集は新しいページが加わっています。